是認通知
年も明け、税務調査の予約がまたポツポツ入ってきました。
税務調査は基本的に事前に、
「税務署ですが、○月○日~○月○日まで税務調査にお伺いしたいのですが・・・」
と予約の電話がかかってくるのです。
.
その後社長と日程を合わせ、調査日程を決定する事になります。
.
数日間、税務署の調査官が会社に来て帳簿や請求書等の書類を調査します(もちろん泊まりませんよ)。
約束の日程が過ぎ、税務署が帰ると
「あ~終わった終わった」
なんておっしゃる社長が多いのですが、会社に来る税務調査が済んだだけで、税務署に戻ってからまた何日も様々な秘密書類での調査が続くのです。
.
その調査が終わって
「今回の調査はこれで終了です」
と連絡があって初めて税務調査が終了したこととなります。
.
そこで税務署側から全く指摘事項がなければ、「適正な申告と認められました・・・」と通知が来ます。
あくまで「調査結果のお知らせ」というものですが、これを我々の業界では 「是認通知」と呼びます。
.
税務署からほんの些細な指摘でもあれば通知されることはなく、結構貴重なものなんですよ。
税務調査にはた~くさん立ち会いましたが、通知されたのは今だ数回です。
.
.
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!