8 or 10 ?
先週の日銀の量的金融緩和発表で株価グーンとうなぎ登り。
本日17,000円を超えていますね・・・。
さてさて、ここで心配になってくるのが、
「景気よくなったじゃん!」
からの・・・
「予定通り消費税を10%にします」
になるのか否か?
ということですね。
本来は第2四半期のGDP成長率をみて決めると思うのですが、その速報が出るのが来月12月。
どうも思うように上がっていないようですね。
そこで今回のカンフル剤的な緩和措置なのでしょうか?
すでに住宅や高級外車などでは駆け込み需要が高まっているようです。
「決まってからじゃ遅すぎる!」
とのふれ込みですが、10%-8%の2%だけに焦点を当て損得を図ると、実は結構ダメージがあったりして。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
初回無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
相続税増税により相続税が他人事ではなくなります!