一体化・・・?
平成も28年ですね。
昨年からバタバタと始まったマイナンバー制度ですが、配られたはいいけど特段使うこともなく、
忘れかけている方もいらっしゃることでしょう。
それもそのはず、実際の運用が始まるのは、今年からですからね。
つまりやっと運用開始です。
この運用が始まるまでの間、多くの個人情報を扱う会計事務所としては様々な勉強を重ね、間違っても漏洩等のないように超厳格なこのマイナンバーの取扱を慎重に検討してきました。
万一漏洩等があったら厳しい罰則がある腫れ物のようなマイナンバー。漏洩防止には顧問先である法人様にも大きな協力が必要なため、しっかりと厳しさをお知り頂きました。
と・こ・ろ・が。
「マイナンバー個人番号カードと各社ポイントカードを一体化しましょう!」
と総務大臣。
「バカか」 と。
「ダダ漏れじゃないか」 と。
マイナンバー個人番号カードはICチップが埋め込まれていて、顔写真、裏にはマイナンバーが記載されています。
「これでついでにビッグデータも採れるわね、私ってば天才」
って思っての事かも知れませんが、
「バカか」 と。
「『ほら、人がゴミのように落ちていくよ』って喜んでいるムスカか」 と。
このゴミのように落ちて行くのは、はしご外された我々なんですけどね。
さぁ、今年もいい年にしましょう!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
初回無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
相続税増税により相続税が他人事ではなくなります!