節電?節約?

節電にも大分慣れ、季候も良いせいか不便を感じなくなってきました。

しかし、駅のエスカレータを止めるのってやり過ぎだと思いませんか?

健常者が「だるいから」という理由で利用するエスカレータは節電のためストップすること大賛成。ただ老人や怪我をしている方々にとっては大変な苦労ではないでしょうかね。エレベータもありますが、設置は100%ではなく、いかんせん遠いところにありますよね。

必要なところをカットしている気がしてなりません。エスカレータを自動販売機と一緒に考えるべきではないでしょう・・・。せめて人感センサーくらい付けて欲しいですね。

手を添えてくれる高校生ばかりではないですからね。

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、お気軽にご相談下さい。