海、うみ、海
5月の税務申告が一段落すると、悪いクセで「遊び」が頭をもたげます。
「まあ、メリハリだからねぇ~」なんて言い訳を免罪符に遊ぶわけですが、私の趣味はスキューバダイビングです。日本の伊豆などで潜ることもあるのですが、基本的には海外の南の島でのダイビングが好きです。いわゆるリゾートダイバーといったところでしょうか。
そのため長い休みがないと行くことができないので、海に想いだけでも馳せてしまいます。
スキューバダイビングというと言わずと知れていて、水の中に潜るスポーツです。
そう、アンダー・ザ・シーです。つまりいつも自分がいるところより低いところに行くのですね。ところがところが、中には「高所恐怖症」を発症する人がいるのです。私も高いところが苦手な方ですが、海に潜っていて「高所」と感じたり思った事がなかったのでそれを聞いたときはビックリしました。
きれいな海は海面から数十メートル下が見えます。また、海中には地上であれば登るのが一苦労だろうと思うような山々がたくさんありますし、実際にそれを考えながら潜ると確かに「上」にいるのかも知れません。私の場合は山の頂上から頂上へと飛んで行っているような浮遊感が大好きなので、むしろ楽しいのです。まさに自由に空を飛んでる感じですね。
そうですね、私の高所嫌いは「落ちると痛い」高所が嫌いなんだと思います。山の頂上から頂上へいくのにパラセーリングで行けと言われたら嫌ですからね・・・。落ちたら痛そうだし。
ダイビングでは深度36メートルくらい行くことはしばしばあります。私のオフィスが12階にあり、1階が3メートルとすると丁度36メートル。
んん?窓から下を見ると確かに高い。こんな高さを潜っているのか・・・。
でも水で満たされていたら何にも怖くなく飛び込んじゃうのになぁ。感覚って不思議ですね。
じわじわと夏の気配が。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、お気軽にご相談下さい。