65歳まで・・・?
年金受給年齢が65歳に上がることに合わせ、企業側にも希望があれば65歳まで雇用を延長することが義務づけられました。
先日までは団塊の世代に対して会社側は、
「一斉に退職するから退職金がやばいなぁ!!」
なんて焦っていましたが、この件が義務化されて、
「雇用延長??給料がやばいじゃん!!」
となり、どっちにしろ焦ることになるのですね・・・。
辞めない選択も当然ありで、当然の権利になりますが、会社からはお荷物扱いされて、元部下の現上司からは煙たがられて・・・。
「頑張ってきたから、もう気力も体力もないよ・・・。」
と思う方は会社に雇用延長してもらって、「まだ60代前半だぜ」ってお考えの方は、
「いっそのこと、起業しません?」
近頃、弊事務所へのご相談は団塊の世代の方々がよくいらっしゃるのです。
パワーと、知識、ノウハウをたっぷり持っていらっしゃる方々、お待ちしております。
もう一花二花咲かせましょ!!
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!