おせち・・・

おせち商戦が熱くなってきました。

皆様は毎年おせち料理を作りますか?買いますか?無視しますか・・・?

 

今年はエビが高騰しているようです。

理由は台風などの悪天候によるものに加えて、例の食材虚偽表示が明るみに出て、

 

 

「今年は本物使うよ~」

 

 

が大きな原因とのこと。

 

自分が子供の頃、母親が作るおせちにエビなんてあったかなぁ~??なんて頭をひねっていたのですが、

今時のおせちはエビが必ず入っているようです(そういえば腰が曲がるまで元気で。なんて縁起のいいものだったような気も・・・)。

 

蒸し伊勢エビや、焼き伊勢エビなどなど。

 

一生懸命おせちを作る映像がニュースで流れています。

1ヶ月以上も前なのにもう作っているのですね・・・。

 

冷凍するのか、添加物でもたせるのか・・・?

買わないのでどうでもいいのですが私個人としては、

 

「何を使っているか?」

 

よりも

 

 

「何に浸かっているか?」

 

 

が気になります・・・。

 
***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact