夏に向けて・・・
やっと春も本番というところで、気温も暖かくなりました。
ニュースでは夏本場に向けた節電について報道されています。電力確保が多少進んだおかげか、節電目標が幾ばくか低くなりましたがそれでも節電は必須。
事務所でも考えなくてはなりません。事務所はガラス張りに近い状態の12階にあります。おかげで真冬以外は暖房いらず。しかし一転夏となると室内温度は40℃を軽く超えます。イランやイラクのようです。多分・・・。おまけに窓ははめ殺しで一切開閉は出来ません。「暑い」というより「溶ける」という感じです。まさにメルト。暑いと溶けるんですね・・・。
エアコンをつけてもしばらく効かず、昼過ぎにやっと30℃くらいに落ち着きます。
さて、今夏はどうしましょう。サーバーが夜中にバックアップを取るため止めることも出来ないし、出勤していつも通りガンガンエアコンをつけることも憚られますし。かといって事務所が中東レベルの温度では就労環境が劣悪すぎます。要は電気を使わずに涼しくする(感じる?)方法を探るしかないのですね。原始的に。
かき氷やスイカをたくさん食べ身体を中から冷やす・・・、事務所に大きな氷を置き暑くなったら抱きつく・・・、高いところに登って下を見る・・・、1時間毎怪談話をする・・・、事務所をビアガーデンに・・・、けっこうありますね。
うん、何だか夏が楽しみになってきましたよ!