攻めてこそ・・・

近頃、「三平」なんて言葉をよく耳にしますね。

そう、もはや、「三高」ではないのです。高学歴、高収入、高身長・・・。

.

「まあまあで」、「そこそこで」、「普通でいいっす」・・・とのこと。

.

実際に高学歴でも就職が決まらない人が多いようですね。

大学新卒で就職が決まらないため、大学院へ進学するのもひとつの選択肢になっていて、「入院」と言われるそうです。

長い期間になると社会復帰が難しくなるからだそうで・・・。

.

「うまいっ!!」

.

.

この不景気の中、会社経営は厳しいものがあります。

現状維持をしたければかなり攻め込んで行かなければなりません。逆流をもがいてもがいて、やっとその場に止まっていられるといった具合です。

.

「普通でいっか」なんて言ってると、普通未満になっちゃうんだけどなぁ~。

 

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


36時間・・・

我々税理士には、税理士会会則に年間36時間の研修を受けるよう努力義務を課しています。

.

「なぁ~んだ、年間36時間・・・。そんなもんなの??」

.

・・・これが結構大変なんだなぁ。何でもこの年間目標をクリアすると、「修了証書?」、「認定証書?」、「よくやったで証書?」あたりをもらえるとか・・・。

.

大きい声では言えないのですが・・・その証書の名前を知らないのです。つまり・・・。

.

 だたこれは税理士会が認定している研修で、自分では勉強しているのですよ、うん。もちろん年間36時間の何倍も、うんうん。

そんな中、先日受けたい研修があり、受けてきました。渋谷のど真ん中だったのですが、研修が終わった夜の街中を見てびっくり。

人がいない・・・。

昨日の台風の日ではないのです。普通の晴れている日。

.

私の予想では、今年は景気が回復するはずなんだけどなぁ・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


課税?非課税?

いよいよ、逃亡中の高橋容疑者が逮捕されたようですね。

なんでも大田区内のマンガ喫茶にいたとか・・・。そこの店員が通報したそうですが、VIVA!ですね。

.

そこで気になるのが、報償金の1,000万円。

逮捕に結びついたスーパー有力情報ですから、その店員の方に支払われるのでしょうね。

.

さらにそこで気になるのが、税金。

「課税されるの?」

「非課税なんじゃないの?」

.

残念ながら一時所得として課税されます。

(1,000万円 - 50万円) × 1/2 = 475万円に所得税が課されるのですね。もちろんマンガ喫茶のお給料も合算して・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


尖閣諸島寄付金・・・

尖閣諸島購入に寄せる東京都への寄付金が10億円を軽く突破していますね。

何でも、約8万人の方々で11億6千万円まで達しているそうで、1人あたり約 14,500円。

尖閣諸島購入に対する期待と意識の高さの表れなのでしょう。東京都も結構びっくりしてるんじゃないかな?

.

さて、寄附をしたら寄附金控除。税金で恩恵を。

.

「別にそんなつもりで寄附したわけじゃないし!」

.

まあまあ、そこは私の職業柄として・・・。

国や地方公共団体への寄附は原則的に法人税においても、所得税においても損金になったり、寄附金控除の対象になったりします。

今回の尖閣諸島に関する寄附金もその対象となります。

.

法人でも個人でも確定申告書に寄附金控除を受ける意思を示す必要がありますが、いずれにしても領収証が必要です。

先の東日本大震災の際は、緊急性と募集性を考慮して、義援金と分かれば銀行などの振込票で対応可能だったのですが、通常はそうはいきません。

やはり領収証が必要なんですね。

.

寄附は、「ゆうちょ銀行」か「みずほ銀行」の窓口で受け付けていますので、寄附後は振込票が手許に残ります。

捨てちゃダメです。

 

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku/senkaku_ryoshu.pdf

 

上記URLから「領収書依頼書」を入手し、振込票のコピーを添付したら東京都に郵送し領収証をもらいましょう!

そして、平成24年分の確定申告での控除をお忘れなく・・・。

 

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


増税?減税?給付?

消費税増税をすることによる、逆進性を解消するため、

「んじゃ食料品は低税率で」

「まあ、低所得者層には現金給付すっか」

なんて議論されていますが、どうなるのでしょう??

.

仕事柄、高所得者層からいわゆる低所得者層といわれる方々までおつきあいがあります。

それぞれにそれぞれの言い分があるんですよね。まあ、当たり前なのですが・・・。

.

実際消費税が増税されると、誰が負担するのでしょうか。

.

「そりゃ、消費者全員でしょ??」

だた、現金給付でカバーされますから、実際は負担が無い方々が出てきます。かなりの人数なんじゃないかな?

.

所得税の納税者のうち、上位約10%が所得税全体の約80%を担っているという、所得の再分配機能が強烈に働いている日本では、結局消費増税分もその上位層が負担することになってしまうのですね・・・。

.

「会社の借金が返し終わったら、楽になりますね!もうちょっとです!」

なんて言って実際に終わってみると、別に楽にはならないなんて、半ば常識。

逆に、借入返済で強制的に引き落とされた残金で経営しなければならないのも、また出来てしまうのも、気分の問題。

なんだかんだ、やるしかないですものね。

.

所得上位層にこれ以上の負担を強いるのは永い目でみると厳しいような気がしますね・・・。

優秀な人材がどんどん海外に流出しちゃうんだぜぇ~。

って、ぜんぜんワイルドじゃないし。

課税ベースの裾野を多少広げるべきでしょうね。その上でとにかく経済対策。

.

景気が悪いと、犯罪も減らないし、税収は落ちるし、諸悪の根源です。

 

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


先入観・・・

「菊地容疑者」が「高橋容疑者」に変わりつつあり、ニュースを見ていてもドキッとさせられることが少なくなり、ホッとしています。

.

ところでその菊地容疑者。容貌がずいぶん変わっていて、逮捕後の写真が公開されたときはびっくりしましたね。

「これじゃあ捕まんないわ・・・」

というのが率直な感想で、警察ですらも同じ感想を漏らしていたとか・・・。

.

人間はいったい数年でどのくらい容貌が変わってしまうのでしょうか・・・?

そのような疑問を朝の情報番組などで検証していました。

.

「数年前の写真を渡し、カフェの中にいる現在の同一人物を捜してくださ~い」

とか

「同じく数年前の写真から専門家が想像し描いた似顔絵を基に、2~30人ほどの写真の中から捜してみてくださ~い」

なんて具合で検証開始です。

.

結果は4~5割くらいの人が無事探し当てていたと思います。

.

『この中から』と言われれば、感覚的に『この中にいるのね』ということになり、いるのが前提となって捜します。

もし上記の実験で2~30人の写真に本人の写真をわざと外していても、答える側としては、

「う~ん、、、この人じゃないかなぁ・・・」

って半ば無理矢理答えるんじゃないでしょうかね。

.

誰かがやった仕事をチェックするときも同じです。

「絶対にこの中に間違いがある!!」っていう嫌な奴になってチェックしないと見つからないものですものね。

.

先入観って邪魔ですよねぇ・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


いまさら聞けない・・・遺留分

特別指名手配中のオウム信者が逮捕されたため、

「菊地容疑者が逮捕されました!」

「菊地容疑者の潜伏していたところは・・・」

なんて報道される度、いちいちビクッとさせられております。若干字が違うのですが・・・。

.

さて、全然違うお話。「遺留分」。

相続が起きた時、つまりどなたかが亡くなり、さらに遺言状があった場合に使われる言葉です。

.

例えば、父、母、姉、弟のよくある家族構成。

仲むつまじい家族でしたが、ある日父が大病を患い帰らぬ人に・・・。

.

悲しみに暮れる3人の家族に、遺言状が遺されていました。

死を悟った父が遺言状を用意していたのでしょう。

.

「お父さんも私達のことを考えてくれていたんだね・・・(涙)」

弁護士立ち会いのもと、「それでは遺言状を開封します」

.

「遺言、私の全財産を愛野愛子に捧げます。以上」

.

「はぁぁぁ!!!??愛人???」

.

実際に全くない話ではないのです。Red Bull を飲んでぶっ飛ばしにいければいいのですが、現実はそうはいきません。

父の遺言状は無効なのかといえば、父が自分の財産を誰にあげようかもちろん自由ですから遺言状は有効です。

.

愛人 「私が全部もらったのよ~ん」

家族 「私達は家族なんだ!」

.

ここで登場するのが、「遺留分」。法定相続分の1/2(半分)は相続する権利があるというものです。

法定相続人は、母、姉、弟の3人。法定相続分は母1/2、姉1/4、弟1/4です。

.

父が1億円の財産を遺したとしたら・・・

母 1億円×法定相続分1/2×遺留分1/2 = 2,500万円

姉、弟 1億円×法定相続分1/4×遺留分1/2 = 1,250万円

それぞれ愛人に請求できるのです。これが、「遺留分の減殺請求」。

愛人に行ってしまった1億円のうち、半分の5,000万円は取り戻せるんですね。

.

墓参りしてもらえないだろうなぁ。

 

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


架け橋・・・

「あ~いい天気」

なんて言って目覚めたら、3時のおやつの時間には土砂降りの雨・・・。

不安定ですね。さながら昨今の経済状態のようです。

.

雷雨の後は・・・。

やっぱり、見せてくれますね!

.

二重ってところがまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


ゴールデン・・・?

月曜日の金環日食は綺麗でしたね。

事務所内では日食グラスがなかったため、車のスモークガラスを利用した者もいたようです。

うっすら雲があって良かったね。目を大切に。

.

さて、今日はそのゴールデンリングではなく、ゴールデンパラシュート。

「セレブ御用達パラシュートじゃね?」

.

退職金は会社に永いこと尽くし働きあげた末の、いわば 「慰労金」。老後の大切な生活資金です。

通常のお給料のように所得税を課税しては住民税と併せて、最悪で手取りが半分になってしまいます。

それでは退職金の性格上、そぐわないということで、所得税法上は大きな控除や恩恵が用意されています。

.

最大の恩恵は、大きな控除額を引いた金額をさらに1/2、つまり半分にして、その金額に課税するというものです。

.

これが大きいのです。しかし、この大きな恩恵に長年にわたり目をつけてきたのがいわゆる 「天下り」をする方々。

民間に天下りをして多少のお給料をもらいつつ退職金を多めに設定します。そこで数年にて多くの退職金をもらいさらなる天下りへ・・・。

これを数年ずつ繰り返して所得税をグッと低くしてしまうのですね・・・。

これがゴールデンパラシュート。

.

今回の所得税改正で、5年以内のゴールデンパラシュートにはその1/2にする恩恵は出来なくなりましたが、退職金の本来の性格を考えると、5年ていうのもねぇ・・・。

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


金環日食

東京で見られるのは実に百何十年ぶりだとか・・・。

世紀の天体ショーで賑わっていますね!

.

反面、事故につながるから

「移動中に上を向かないで下さ~い!」

とか

「目を痛めるから決して直接見ないで下さ~い!」

とか、注意事項がいっぱい。

.

何でも、数秒直接見ただけでも網膜が焼け、重大な目の疾患になるとか・・・。気をつけましょう。

.

小学校の頃、下敷きで太陽をみたり、いつまで太陽を見ていられるか競争とかしていた我々の目は、今後どうなっちゃうのでしょうね・・・?

.

自宅で見ようか、早めの出勤しようか。あっ日食グラスまだ売ってるかな?

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


いまさら聞けない・・・免税点

消費税増税の動向が気になるところですが、どのような決着を見せるのでしょうね?

.

さて、本日は免税点について。

.

「空港とか海外にある免税店の間違いじゃね?」

.

いえいえ、今日は「免税点」でいきましょう。

免税点とは、税金が課されるか否かの判断となるポイントのことです。だから、「点」。

.

皆さん、消費税は何かにつけ支払いますよね。1万円の買い物をすれば500円消費税を払います。

会社や事業者はその受け取った500円を国に納める必要があります。まあこれは当然の話ですね。

.

しかし、納めなくてもよい場合があるのです。大変単純に言うと、年間の売上が1,000万円未満の会社や事業者は、この500円は支払わなくてOKなのです。

.

「えぇっ?預かっているのに??」

そうなんです。もらっちゃっていいんです。

.

このもらっちゃっていい場合と、ちゃんと納税しなければならない場合を分けるのが、年間売上1,000万円未満か否か。

これが、「免税点」。

大きいですね。

.

ちなみに、パソコンや机その他の備品に課税される償却資産税にも免税点があり、これは150万円未満か否か。

パソコン等の合計額から150万円を控除してその余りに課税する、「基礎控除」と違い、1,499,999円なら税金0円なのに、150万円になったらその150万円全額に課税されるということなんです。Oh!! All or Nothing!

.

税法にはこういう線引きもあるんです。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


いまさら聞けない・・・累進課税

所得税って、収入が多くなれば多くなるほど税率が上がり、高額になるはご存じの通りです。

でも、たまに

「これ以上稼ぐと税率が上がるから気をつけなきゃ」

なんて耳にすることがあります。

.

確かに一定の金額を超えると税率は上がります。

5%、10%、20%、23%、33%、40%と実に、6段階に分かれてるのですね。

それぞれにいくらまでが何%と決められています。

そのため、「これ以上稼ぐと・・・」という事になるのでしょう。

.

しかし、ここでよく勘違いしがちなのが、

「税率10%ゾーンを1円でも超えると課税所得の全てが20%に上がってしまうのではないか??」

ということです。

.

さすがにそんなことはありませんよ。

例えば20%ゾーンまで稼いだとしても、5%ゾーン分には5%を、それを超える分については10%を、さらにそれを超える部分について20%の税率をかけて、合計するという仕組みになっているのですね。

.

20%ゾーンまで稼いでも10%ゾーンを越える部分が1,000円なら20%の税率が適用されるのは、その1,000円部分だけなのです。

.

皆様、安心して稼ぎましょ!

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


周囲の目・・・

週末の地下鉄の中で、小さなお姉ちゃんと弟が賑やかにシートに座っていました。

子供らしく、ジュース片手にガヤガヤガヤと・・・。

.

近くにおばあちゃんがいるのを知っていたので、いつ注意するのかな?と思っていたところで・・・

.

「靴のままイスに上がっちゃダメでしょ!!」

「ジュースが隣の人にかかったらどうするの!!」

.

子供たち2人で乗っていたと思ったのでしょうね、しびれを切らしたお兄さんが子供たちを叱りました。

.

その時のおばあちゃんは叱られている孫を尻目に完全に無視を決め込みました。

おぉ、おばあちゃん・・・・。

.

その叱ったお兄さんが降車したところでおばあちゃん、孫の隣に座り、

「こわいおじさんだったねぇ」

とな。

あぁ、おばあちゃん・・・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


復興特別所得税

震災復興の原資として所得税や法人税が増税されることとなりました。

法人税は10%増しを3年間、所得税は平成25年から2.1%増しを25年間・・・。

.

所得税の年間税収は、13兆5,000億ですから、その2.1%は、2,835億円。

.

それを25年間ですから、約7兆800億円。規模からいうと、「たったの」ですよね・・・。

15兆円とも20兆円ともいわれている震災被害額。

.

改めて被害の大きさに溜息がでてしまいます・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact


Refresh!

GWにお休みをいただき、また潜りに行って参りました。

今回はタヒチです。

初めてのフランス領でしたが、まあ、いつも通りの・・・

.

 

 

 

 

 

 

.

 

食べて食べて・・・潜って潜っての旅です。

.

 

 

 

 

 

 

 

.

.

 

 

 

 

 

 

.

.

 

 

 

 

 

 

.

 

こんなの毎日だったら早死にするだろうなぁ・・・なんて危うさを感じたため・・・

.

「高濃度酸素潜水ダイエット!」

.

 

 

 

 

 

 

 

 

.

「おぉ、その手があったか!」

.

しかし連日濃い食事は続き・・・

 

 

 

 

 

 

 

.

.

 

 

 

 

 

 

.

.

 

 

 

 

 

 

 

.

 

 

 

 

 

 

.

 

早死にするどころか、この滞在中にも死んでしまいそうな気がしたので、

.

「高濃度酸素おかわり!」

.

 

 

 

 

 

 

 

.

 

ダイエットがてら海に入れば、大歓迎を受け・・・

.

 

 

 

 

 

 

 

.

 

知能の高い動物は遊びをするんですね。

.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 

ひっくり返ったりして・・・

.

 

 

 

 

 

 

 

.

 

「遊んで遊んで~」

って言っているようでした。

.

.

.

結局、太ったのやら、高濃度酸素が効いたのやら・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

.

.

 

 

 

 

 

 

.

 

そうそう、缶のヒナノさんは色白なんですね。知らなかった・・・。

 

 

 

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp

 

 


PRAY FOR・・・

昨夜の電車の中で、小さな折り紙を一つ一つ丁寧に鶴に変えているお姉さんがいました。

忙しい毎日の中で通勤時間をその時間に充て、少しずつ丁寧に・・・。

.

「○○君が入院することになりました。クラスみんなで千羽鶴を折りましょう。一人20羽がノルマです」

早く遊びに行きたかった小学校の自分が折った鶴(?)は空っぽだっただろうなぁ・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp


いまさら聞けない・・・

「今年は利益が出そうだから税金対策で40万円の応接セット買いました」

.

「残念ながら、今期に全額経費にするのは無理ですね・・・」

「えっ何で・・・? 買ったんだよ、お金払ったんだよ、領収書もあるんだよ。」

「金額的に減価償却しなければなりませんから・・・」

「じゃあ、全額経費にするために捨ててやるぜぇ~、ワイルドだろぉ~」

「まあそうであれば除却損にはなりますが、バカバカしいですね・・・」

.

税法上、各種特例がありますが、原則的に10万円以上のものは 「減価償却」というものをしなければならないのです。

つまり何年も使えるものだろうから、その使える年数でそれぞれ費用にしましょう。というものです。

.

応接セットの場合は5年間は使えると税法で決められています。単純計算で40万円÷5年=8万円。

40万円の出費をしても毎年8万円づつしか費用にならないのです・・・。ん~悔しい。

.

しかし、物には「新品」と「中古」があります。さすがに中古の場合は5年ではなく、新品から何年経ったかを考慮して、あと何年使えるかを判断します。

.

中古の場合、買うタイミングなどによりどんなに高額でもその年にすべてを費用にする事が出来ちゃうんです。

.

中古のベンツを買った年の経費に!なんていうのもありましたよね。

決算対策はお早めに・・・。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp


いくつ?

日本の人口がかなり減少しているようです。

自然減が大部分を占める中、昨年の大災害で犠牲になった方々、それによる外国人の流入減等々・・・。

.

反面、皇帝ペンギンは予想を遙かに超えた倍の数がいたそうです。

なんでも宇宙から撮った写真で数えたとか。執念ですね。

.

執念の勘定といえば、国税局も負けてはいませんよ。

ある屋敷の主人が亡くなり相続が発生したときにその相続税の申告に誤りがないか確かめるために、その屋敷の池にいる錦鯉を航空写真から数えたというのは嘘のような本当の話。

.

その他行列ラーメン屋さんの割り箸ゴミを数えて大体の売上を把握したり、有名占い師に行列する人々を遠くからカウンターで数えたり・・・。

.

障子に目ありですね。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp

 

 

 

 


新設法人応援!

まだかまだかと待っていた桜がやっと咲いたと思ったら、お約束の花散らしの嵐ですね・・・。

儚いといえばそうですが、この儚さと潔さがまた魅力なんでしょうね。

.

春になると新しく法人(会社)が生まれるシーズンでもあります。会社はそんな儚く散らすわけにはいきません。

弊事務所にも新会社を携え、新社長がよくご相談にいらっしゃるのですが・・・、

.

大体が、

会社設立を司法書士に依頼。

司法書士は会社を設立したら仕事終了。

さあ、会社も出来たし、仕事頑張るぞ~。

このような感じです。

.

ダメです。ダメです。

会社を設立したら一定の期間内に税務署や都税事務所に設立の届け出を行わなければならないのです。

ただの届け出と侮ることなかれ。税金面で損することが多いのですよ。後から知ってガッカリした社長は数知れず・・・。

.

設立当初は余計な経費をかけたくないし、税金面などで余計な心配をせず仕事に邁進したいですよね。

菊池会計事務所はそんな社長の味方です。

この時期、特にご好評いただいている弊事務所の「新設法人応援パック」。是非ご利用下さい。

https://kikuchi-kaikei.co.jp/servicepack

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!

https://kikuchi-kaikei.co.jp


大丈夫か??

隣国がきな臭いことをまたしでかしそうです。

日本もイージス艦や迎撃ミサイルの配備が完了したようですが・・・。

.

無予告ミサイル発射!!

.

だったら大丈夫なのでしょうかね?

.

今回のミサイル発射に700億円かかるとか。

自国民にご飯買ってやんなさいよ。まったく。

 

.
.

***********菊池会計事務所***********

渋谷区代々木の税理士事務所です。

法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。

無料税務相談で安心、お気軽に!