KAMAKURA・・・
皆様、大雪でお怪我はなかったでしょうか・・・?
今日現在も日の当たらない道路はスケートリンク状態ですから油断は禁物です。
基本的に大雪の日はウキついて夜中に無意味にラーメンを食べに出かけるのですが、今回の大雪ナイトは都合が悪く断念。
事務所からの帰り道はズルズル滑るわ、頭上から雪の塊が落っこてくるわ、身体は凝るわ、残業だわ、電車は中野行きだわ、牛丼屋さんの肉が切れていて牛丼が出来ないわ、もう散々・・・。
そんな日でも、そんな日だからこそ、ほっこり和ませてくれるものがある、そんなかまくら物語。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
Global・・・
今や経済はとっくにボーダレス時代。
日本に会社を構える外国人社長も多くなりました。
昼過ぎには韓国人社長がいらして・・・잘 오셨습니다 !!
夕方からはドイツ人社長が・・・WILLKOMMEN !!
そういえば昨日居酒屋で出会った楽しい人はフィリピン人だったけ・・・MABUHAY !!
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
謹賀新年・・・
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日からお仕事という方も多いのではないでしょうか?
株価も順調に上がっているし、マグロ初競りも最高値更新!
「これでいいのだ」
平成25年。今年はいよいよ後ろから風が吹きそうな予感がします。まあ勘ですが・・・、
「それでいいのだ」
気がつけばバカボンのパパと同い年・・・。
「これはあんまりよくない・・・」
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
年末年始休業のお知らせ・・・
「3.2.1・・・ボジョレーヌーヴォー解っ禁~!!」
と驚異的に盛り上がる日本はボジョレーヌーヴォー輸入量世界一。
極東に位置する日出ずる国に解禁の時間が一番に訪れるからということもあるでしょうが、時計的に几帳面な国民性もあるのでしょうね・・・。
クリスマスが終われば翌日には一瞬にして英字が漢字に変わり、さながら馬車がカボチャに戻るような1分1秒を許さない几帳面さを見せる日本の街です。
海外などでは冬中クリスマスツリーなんて決して珍しくない光景ですよね。個人的にはメリハリ日本が好きなのですが・・・。
さて、本年も決して景気が良いとはいえませんでしたが、たくさんのお客様の笑顔に出会うことが出来ました。
来る年も皆様にとって素敵な年となることを心よりお祈り申し上げます。
弊事務所は年末年始下記の通りお休みさせて頂きます。
平成24年12月29日(土)から平成25年1月6日(日)
平成25年1月7日(月)より通常営業致します。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
私のも・・・
悲喜こもごもの衆院選から一夜明け、明日の日本は明るくなることを期待するばかりです・・・。
それにしても、開票速報っていうのは毎回すごいですよね。
開票数分後で
「当確!」
なんて候補者もいるくらいです。出口調査や期日前投票などであらかたというか、ほぼ確実な結果が出ているのでしょうね。
開票率2%でも当確なんて聞くと、
「俺のもちゃんと数えて~」
とか思ったりしません?
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
さあ!
12月に入ってからまた焦臭いですね。
不意にミサイル飛ばされたり・・・、
領空侵犯してきた飛行機をレーダーが捕捉できなかったり・・・。
「大丈夫かぁ~?」
さあ、選挙に行こう!!
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
がん保険・・・
年末調整の時期に入り、生命保険や損害保険の保険料控除証明書を経理に提出する方も多いことでしょう。
「俺、どんな保険に入ってるんだっけ??」
と改めるいい機会でもありますね。
先日、お客様が癌に罹りました。
その後、手術はいとも簡単に(本人は辛かったでしょうが・・・)内視鏡で完了したでほっと一息です。
ところが・・・。
「がん保険が出ないらしいよ・・・」と。
「なぜですか?ガンだったんでしょ?」
そんなところからその保険について調べはじめ、様々なことが分かってきました。
ガンには、大きく分けて 「浸潤性」と「非浸潤性」があるようです。
専門的には分かりませんが、「進行したガン」と「進行していないガン」といったところでしょうか(違ったらごめんなさい)。
しかし、いずれにしてもガンはガン。
手術は必要です。「非浸潤性」のガンは 「上皮内新生物」というようですが、がん保険の中には、
「上皮内新生物を除く」
と記載されている保険があるそうです。
「ガンと宣告されたら○○円給付」
という保険も、要注意ですね。加入時にはあの小っさな小っさな約款を読む必要があります。
または、保険屋さんに詳しく聞いてから検討することをおすすめ致します。
保険が出ないということは、「軽め」ということだから、嬉しくもありますが、何だか腑に落ちない部分もありますね・・・。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
小規模企業共済・・・
あっという間に12月。
先週はまだ11月だったんですがね。
「週が明けたらそこは12月だった」的な・・・。
さて、以前もご紹介した小規模企業共済制度。
個人事業主の方々や、小規模法人の役員の方々なら基本的に加入できる節税面からもなかなか良い制度。
掛金は月々5,000円から70,000円まで選べます。
支払い方法も月払いや年払いが選べ、所得税・住民税計算から控除されるのは、「掛金を支払った年」に控除を受けることが出来ます。
つまり、今年に70,000円コースで12ヶ月分を前払いしたら、平成24年分で、84万円に対する所得税・住民税が節税になるのです。
どうせ加入するなら今年分から恩恵を受けたいものですよね。
申し込み窓口は銀行で出来ますので、銀行の年内営業、12/28までなら間に合います。
貯金効果もあり、節税効果もある。やらない手はありませんね。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
払戻金・・・
先日のジャパンカップで超大穴にかすり、悔しくて眠れない夜に疲れ寝ていると、景気のいい話が出てきましたね・・・。
競馬払戻金 30億円!
それで買った馬券は 28億6千万円!
差引 1億4千万円の大当たり!!
しかし喜びも束の間、税務署がしっかり捕捉していたのでした。競馬の当たりは宝くじと違って、「一時所得」として課税されますからね。
追徴税額は、6~7千万円くらいかなぁ~って・・・、
「5億7千万円!?」
1億4千万の利益に対して、税金 5億7千万円です。実に税率 400%超!
なぜこんなことになるかというと、30億円の払戻金から控除される経費(買った馬券代)はその30億円を当てた馬券の代金のみだからなんですね。例えば・・・、
1万円の馬券・・・はずれ
1万円の馬券・・・はずれ
1万円の馬券・・・はずれ
1万円の馬券・・・100万円の当たり
1万円の馬券・・・はずれ
の場合、払戻金100万円から控除できる経費は、5万円ではなく、1万円。
超大穴を当てたからといって、そこら辺に落ちているハズレ馬券を拾い集めてもJRA清掃員に感謝される以外、意味はないのですよ。
追徴を受けた方の弁護士は、上記5万円全てを経費として認めろと、申し立てをしているようです。どうなるのでしょうか・・・?
生命保険の満期返戻金や解約返戻金も競馬の払戻金と同様、一時所得として課税されます。
一時所得の中では、損失と利益を相殺することが出来るため、この申し立てが認められたら・・・
「今年は満期返戻金が入ったから税金がかかるなぁ」
「そうだ、府中へ行こう!」
なんてことになっちゃうでしょうね。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
JC・・・?
JC といえば・・・?
競馬好きの方ならピンと来ますね。Japan Cup。
私は積極的に競馬はやらない方ですが、お声がかかれば 「喜んで!」。
良い天気でした。勝てるかも・・・。
いよいよメインのレースです。結果は・・・?
「Jesus・・・ Christ・・・」
帰り道の風がとっても冷たい。
今度当たったらタイムマシン買おう・・・。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
移ろい・・・
客先から事務所への帰り道、車だったのでちょっと寄り道・・・。
ドラマなどで有名な銀杏並木です。
綺麗ですねぇ。
カメラを携えた方々がゆっくりと散歩をしています。
何かそそられるのでしょう、芸術の秋ですからね。画になります (ギンナン踏んでるけど・・・)。
秋かと思えば、事務所からの帰り道は新宿サザンテラスのイルミネーション。
冬が始まっちゃいそうですね・・・。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
いまさら聞けない・・・医療費控除
あっという間に寒くなり、晩秋になると、あの時期ももう目前です。
確定申告。
サラリーマンの方々は基本的に年末調整で完了することが多いですが、医療費控除を受ける年や住宅を購入した年などで確定申告した経験のある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
医療費控除が出来るか否かでよくご質問を受けるのは、インプラント代や審美歯科代。
恥ずかしながら確定申告相談で答える税理士の中でも、
「保険が適用されませんから、医療費控除の対象ではありませんね・・・」
なんていうファンタジスタがいるから仕方ありませんが、保険適用外(自由診療)と医療費控除の対象は全く関係ないのです。
インプラントなどは、治療や本数によっては数百万円かかることも。医療費控除の限度額は200万円。
治療したら領収証をもらって、医療費控除の申告をお忘れなく。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
Merry・・・?!
中身、何だろうね~
3箱もあって、軽いよ・・・。
クリスマスにはまだ早いしなぁ~。
って・・・「領・収・書!?」
「見なかったことにしよう、うん、オッケ~」
な~んて誰かの様に言えるはずもなく・・・
「さ~て、みんな、やるよ~」
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
品格・・・?
アメリカの大統領選が再選で終わり、オバマ陣営はやれやれといったところでしょうか・・・。
それにしても、毎度感じるのは、
「よくまぁそんな人の悪口が言えるねぇ~」
ということです。
選挙戦での街宣演説で対立候補がすれ違ったりすると、
「○○候補のご健闘をお祈り申し上げま~す」
なんて、ウグイス嬢同士言い合う日本人からすると見ていてドキドキします。
「こっちおいで」の手招きは手のひらが上だし、のこぎりは押すときに切れるし、ドーロじゃなくてロードだし(関係ない?)、ご飯じゃなくてパンだし(関係ないね・・・)、反対のことばかり。
震災での配給の際も日本人は争わず、順番を守って (ともすれば譲り合って) 受けることで世界中から賞賛を浴びましたよね。
日本人の品格って、やっぱり素敵。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
いまさら聞けない・・・許認可
お久しぶりの堅いお話・・・。
今、騒がれている学校新設の不認可問題。
振り回されている学生たちは本当に気の毒ですね・・・。
会社を興して商売を始めようとしたとき、その商売内容によっては所轄庁などの 「許可」や「認可」 が必要な場合があります。
飲食店や産業廃棄物処理業などやろうかなぁ~なんて考えている場合は、「許可」が必要です。
学校法人や、宗教法人などの設立だと、「認可」を受けなければなりません。
「許認可」なんてまとめて表現することが多いから同じようなものに捉えられがちですが、本質はもちろん違います。
「許可」は読んで字のごとく、「許す」のですね。その商売をやることについて、許されるということです。つまり厳しいのです。
厨房があって、テーブル、椅子、無数のお皿たち・・・。
「さあ、定食屋始めるかぁ~」
「許しません!!」
環境がどんなに整っていても、ダメと言われたらダメなのです。そう、営業不可。お役所の気分次第と言ったところでしょうか。
では、「認可」はというと、
この商売を行うには、
「広さはこのくらい必要で、設備はこのように・・・等々」 などの条件提示があります。
その条件をクリアすれば、その商売をすることについて認められるのです。というより、条件が揃えば認めなければならないのです。
つまり、一旦不認可でも、訂正箇所を適正に訂正すれば当然、認可がされるわけですね。
ところがこの大学新設の不認可問題。大学としては条件は整っているとのことです。
まあ、理由がイノベーションだから条件面でないことは確かですね・・・。
大臣の権力って本当にすごい、恐ろしいです。
就任したばかりで、さてさて、この権力の切れ味は・・・
「切り捨て御免!!」
みたいな試し切りにしか見えないのですが・・・。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
Delicate・・・
「痛っ!」
と思ったのが約2週間前。
歯磨き後のうがいで 「痛っ!」
お茶飲んで 「痛っ!」
〆の雑炊がたまんないよねぇ~ 「痛っ!」
奥歯がしみるのです。仕方ない、大嫌いな場所へ・・・。
「あれ~虫歯じゃないよ、エアーかけま~す・・・ここかな?」
「痛っ!」
「そう・・・。ここかな?」
「痛っ!」
「うん、ここだね、どお?」
「だから、痛ぇ!」
「知覚過敏だね」
他人事と思っていた知覚過敏。
なってしまったようです。神経を抑える薬を塗って、自然治癒するとのことですが・・・。
ちなみにその後、軽いレクチャーがあったのですが、世の中ほとんどのものが酸性のようです。
歯が溶けます。
Ph7が中性で、歯が溶けるのが Ph5 からとのこと。酢はPh3。ばっちり溶けます。
「歯が溶けるからコーラは飲んじゃいけません!」
お母さん、当たり。Ph2。
お酒もほとんどが酸性です。ワインあたりはPh3の酢レベル。気取って口内で転がそうものなら・・・もう怖くてワインが飲めなくなるっていう歯無し、いやいや話。
しかし、さすがは八百万の神がいる国。ちゃんと拾う神だっているものです。ジンはPh8の唯一のアルカリ性。
歯が強くなるかな!?
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
FULL MOON・・・
昨日の月は綺麗でした。
満月。大潮ですね。全然うまく撮れてませんが・・・。
ダイビングをするには絶好の大潮。
でも、サンディの下ではこの大潮が被害を拡大させたかと思うと残念です・・・。
「月は人が造ったらしいよぉ」
「そう、月ってUFOの基地なんだって~」
「らしいね。月の裏側から飛び立つんでしょ」
小学校の頃、いや大学生の頃、いやいや今でも真剣にそんなこと思ってたりして・・・。
こんな噂の原因は月の裏側は地球上から見えないから。
なんでかな?
・・・それは月の公転と自転のタイミングが同じだからなんですね。
「上野の西郷さんの方に身体を向けたまま、西郷さんの周りを一周する」
例えるならこんな感じでしょうか・・・。もちろん自分が 「月」 です。
「おっ、おいどんは・・・?」
「地球でごわすな」
西郷さんからは自分の表面しか見えないのです。ちゃんと知らないうちに自分も一周自転してるんですね。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
Trick or ・・・?
ニューヨークを中心として過去最大級のハリケーンが猛威を振るっていますね。
「こういうの、もういいよ・・・、やめてくんない?」
って感じですよね。人命は奪うし、経済には大打撃だし・・・。
何がサンディだよ、Trick が過ぎるよね。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
白いMS?
「おっかしいなぁ、妙なところに出たぞ。ここどこだ・・・?」
「ここでもないし、あそこでもないとすると・・・。」
「じゃ風呂!?」
「鍋だねぇ」
ザクとは違うこれ、売れてるそうですね。何かかわいいし。
磯の香り。これは好き好きでしょうか・・・。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact
届くかな・・・?
復興予算の流用がひどいですね。
何でも予算の1/4は被災地と直接関係ないんだとか・・・。
「マジで!!」
マジみたいですよ。
この体質、今になって始まったことではないのでしょうが、いったい何を考えているのやら。
その予算、どうまかなうのでしょうかね。
そう。来年 (といっても再来月) からの所得税、法人税増税でまかなっちゃいます。
「マジで!」
まじです。
来年からのお給料などから天引きされる所得税の額、見てみて下さい。
復興に全国民が協力する増税。気持ちよく賛成してたんだけどなぁ~。
***********菊池会計事務所***********
渋谷区代々木の税理士事務所です。
法人の方、個人の方を問わず、ご相談下さい。
無料税務相談で安心、お気軽に!
https://kikuchi-kaikei.co.jp/contact